| 
 
  レンタル自習室『スタディスペース』のご利用にあたって、お客様から頂いたご質問にお答えいたします。 
           
          このページで解決できない疑問やご質問は、お気軽にお問い合わせください。
          
          自習室の見学はできますか?   見学をご希望の方は、お問合せ ください。  
        室内の静穏、安全維持のため、見学は予約制となっております。  入会時の契約には何が必要ですか?   ご本人確認のため下記のいずれかの身分証明証が必要になります。
 ◆運転免許証 ◆健康保険証 ◆学生証 ◆社員証
  月の途中からの入会の場合、料金はどうなりますか?    日割り計算になります。 
          契約の当月分は、残り日数分のみの料金に計算致します。
          
          
          
         支払にクレジットカードは使えますか?   使えません。当月分はお振込、次月以降は口座振替(お振込も可能)になります。  解約の場合は、どれくらい前に手続きが必要ですか?   退会月の25日までの連絡となります。 例えば、3月末でご解約の場合は、3月25日までに連絡頂ければご解約となります。
 
 なお、最終月の途中解約に伴う日割計算は、前月の25日まで連絡頂ければ可能です。
 例えば、4月15日でご解約の場合は、3月25日までにご連絡お願いしております。
  席を前もって予約できますか?   1週間以内でしたら席のご予約が可能です。
          
          
          
          社会人メインですか?男女比率は?   はい、社会人メインです(社会人のお客様70%、学生のお客様30%)。男女比率は約50%50%です。
 なお、中学生以上のお客様にご利用いただけます(小学生以下はご利用いただけません)
  どういう理由で自習室を利用するのですか?(社会人のお客様に関し)   普段は、自宅、図書館、カフェ、インターネットカフェで勉強されていたお客様が、なかなか勉強に集中できないと自習室を利用されます。勉強される資格は、多種多様です。
  いつが混みますか?   平日は18時から20時が1日中で一番混む時間です。土日祝日は時間による変化はあまりありません。
 
  満席で座れないことはありますか?  ありません。混みあう時期は、新規のお客様をストップし、現行の会員様最優先となります。
  自習室内で飲食はできますか?    飲み物(アルコール類除く)、ガム、アメは、席でとっていただけます。 
軽食は、食事スペースを設けております。そちらでおとりください。 
ただし、臭いの無いもの限定で、1人10分程度でお願いします。
  
  
  
          自習室内で携帯電話は利用できますか?    電源を入れておくことは禁止しておりませんが、必ずマナーモードに設定してください。 
           
          ただし、室内での通話やメールは周りの方の迷惑となる可能性がありますので、ご遠慮ください。
  
  
          自習室内ではパソコンや電卓は使えますか  PC・電卓OKな席において、ご利用いただけます。(全店にPC・電卓OKな席あり) 無料Wi-Fi、電源をご使用いただけます。
  自分の席に荷物を置いておけますか?   固定席のお客様は、席に荷物を置いたままで、お帰り頂けます。自由席のお客様は、席が共有となりますので、ロッカーをお使い頂くか、お持ち帰り頂いております。(1時間以内の離席の場合、荷物はそのままで構いません)
  スタッフは常駐ですか?  常駐ではありません。ただ、梅田本店は旗艦店ですので、スタッフの滞在時間は長いです。
 ちなみに、スタディスペースのスタッフは2種類です。
 
 メインスタッフ: お客様対応、トラブル対応を担当。電話の先はメインスタッフです。メインスタッフは巡回、もしくは、曜日によっては常駐しています。
 
 清掃スタッフ:自習室内の清掃、ドリンク補充などを担当。各店清掃スタッフが1~3名います。
  自習室のセキュリティは?   セキュリティ対策として以下をしております。 
 ①セキュリティロックでの入室
 ②監視カメラによるリアルタイムモニタリングと録画
 ③スタッフによる店舗サポート体制
 ④利用規約による会員ルールの承諾
 
 また、梅田本店は、ビル自体に警備スタッフが常駐しており、さらに安心です。(梅田本店は西阪急ビル内にあります。)
 なお、これまで自習室内で、盗難被害や暴力事件が起こったことはありません。勉強されるお客様が中心で、お客様層は非常に良いです。
  新型コロナウイルス感染予防対策はしていますか?   大阪府の新型コロナウイルス感染症防止ガイドラインを遵守しております。また、政府、行政より休業要請があった場合は、方針に従います。
 
合わせて、ご利用様には以下をお願いしております。
             
              
                   自習室に来られる際は、マスクの着用をお願いします。自習室内でも、出来る限りマスクの着用の協力をお願いします。ドリンクコーナーに、アルコール消毒液と除菌シートがありますので、ご利用ください。自習室ご利用時も、こまめな手洗いや咳エチケットをお願いします。咳の症状がある場合は、スタッフの判断で、帰宅をお願いする可能性がございます。37.5度以上の発熱がある場合は、ご自宅での休養をお願いします。 自習室内で喫煙はできますか?    自習室は完全禁煙となっております。  
          外で喫煙される場合にも、吸い殻の処理など、マナーをお守りください。
         
 
 |